依頼主さまからお受けできる仕事のご案内
お受けする仕事の分野をご説明します。
受託事業として、公共・民間事業所・家庭から様々な仕事を受注しています。
1.お受けできる仕事の分野

技術分野
学習塾の講師
パソコンの指導など

技能分野
大工仕事
ペンキ塗り
剪定・植木手入れ
刃物研ぎ
門松・しめ縄づくり
障子・ふすま・網戸の張り替えなど

事務分野
検定試験の試験官
毛筆筆耕
宛名書き
受付事務
パソコン入力など

サービス分野
外出・通院の付添い
子育て支援
ペットの世話
話し相手
家事の手伝い
軽度生活援助事業など

その他
ご相談ください
【シルバー人材センターでお受けしている仕事の一例です】
「池上百竹亭」は松本地域シルバー人材センターが、松本市より指定管理者として指定を受け管理しています。
「池上百竹亭」を動画で紹介します。
【シルバー人材センター発行チラシ】


2.仕事の依頼方法
- センターは、公益社団法人で営利を目的としていません。安心してご利用いただけます。
- 仕事は、センターが請負または委任の形でお引き受けし、責任を持って遂行します。
- 会員は、臨時的かつ短期的な就業にあたることとしていますので、一人の会員が長期間にわたる就業はできません。
- 仕事は、事業所の社員と混在して就業することや、発注者様の指揮命令の下で就業することはできません。
- 高齢者の就業のため、危険な作業や有害な作業はお引き受けすることができません。
- インターネットでお気軽にお申し込みいただけます。電話やFAXでも申し込みいただけます。
電話・FAX・インターネット のいずれかでお申し込みください。
お電話・FAXでのお申し込み
電話番号:0263-39-6680
FAX番号:0263-39-7788
※下記の内容をお知らせください。
① ご依頼人のお名前
② 住所
③ 電話番号・FAX番号
④ 依頼内容・日時・時間・人数等
⑤ その他の条件
インターネットでのお申し込み
お申込みフォーム
STEP
1
後ほどセンターの担当者から連絡させていただきます
仕事内容・条件等について詳しくお聞かせください。
STEP
2
センター担当者が、ご依頼頂きました仕事にふさわしい会員へ連絡します。
STEP
3
会員が決定しましたら、その会員から仕事の日程等についてご連絡します。
STEP
4