令和6年11月より、いわゆる「フリーランス法」(特定受託場業者に係る取引の適正化等に係る法律)が施行され、厚生労働省から契約方法の見直しに係る指針が示されました。 当センターでもこの指針に則り、令和7年4月から新たな契約方法(発注者様、会員、センターの三者間の包括的契約)に移行いたします。 なお、センターが仕事をお受けし、会員がその仕事を行う手続きはこれまでと同じです。 引き続き当センターのご利用をお待ちしています。 |

【発注者の皆様へ】
【会員の皆様へ】
令和6年11月より、いわゆる「フリーランス法」(特定受託場業者に係る取引の適正化等に係る法律)が施行され、厚生労働省から契約方法の見直しに係る指針が示されました。 当センターでもこの指針に則り、令和7年4月から新たな契約方法(発注者様、会員、センターの三者間の包括的契約)に移行いたします。 なお、センターが仕事をお受けし、会員がその仕事を行う手続きはこれまでと同じです。 引き続き当センターのご利用をお待ちしています。 |
【発注者の皆様へ】
【会員の皆様へ】
関連する記事はまだ見つかりませんでした。
公益社団法人
松本地域シルバー人材センター
〒390-0864
長野県松本市宮渕本村1番10号
TEL:0263-39-6680
FAX:0263-39-7788
受付時間:9:00~17:00[土・日・祝日除く]